








Materials - cotton(裂き織り),silk,wool,polyester
デザイナー夫妻が2021年にアメリカ在中時出逢い
そして、2025年のNYFW再挑戦へ向け、
スペシャルアイテムを2024年正月にリリース
オハイオ州ミラーズバーグにてアーミッシュがハンド裂き織りしたビンテージファブリックを採用し製作したハーフコート
裂き織りは日本の文化として世界的に知られていますが、実はアメリアではインディアンとアーミッシュが主にラグとして販売する目的で裂き織りしていました。日本の生地よりも硬く、目の詰まったマテリアルです。
このプロダクトに高級感が出る理由として、本来の素材がヨーロッパやアメリカ現地の手作りの様々な生地を裂いて織り直して柄にしているため、日本の襤褸よりも普通に高品質です。
アーミッシュ文化としては、古い物を大切にし、文化を変えずに継承していく事が有名ですが、実際に @wildfraulein_roop.shimura が彼らと会話し譲り受けています。Amishは自然や動物との距離がとても近く、素材の魅力を引き出せる能力や感性が高いです。
地衿と前立のコードパイピングには北米にてタンニングされた蛇柄にエンボス&銀箔加工されたカーフレザーを採用。裏地には保温性の高いパンチングキルトウルトラスウェード素材を使用し、袖裏と前立見返しにはブリティッシュアンティーク タッサーシルクのチェック柄を採用
金具には1930年代にフランスで作られたアイアンフックを手付け
人の手作りを感じられるそんなラグジュアリーアイテムです。
裄丈:90cm
身幅:58cm
着丈:82cm
Other Items
-
- Gauche "Hickory pin stripe atelier coat"
- 36,300 JPY
-
- Gauche "Summer royalty shirt" Japonism dye.
- 34,100 JPY
-
- Gauche "Inside out faded jacket" Native american.
- 132,000 JPY
-
- Gauche "Yofuke shinobu gekkoh"
- 60,500 JPY
-
- WILDFRÄULEIN × Gauche "Coverall jacket"
- 67,100 JPY
-
- Gauche "Kakishibu shorts 100years old"
- 67,100 JPY